« 夏の魚「スズキ」を捌く | トップページ | 「梅みそ」作り »

初めての味 「ドラゴンフルーツ」

2010_0816_073833cimg0627 最近、多く見られるようになった、ワインレット

ごつごつとした突起のある果物、ドラゴンフルーツ。

形と色を見て「どんな味なのか」、一度食べてみたくて、

購入しました。

2010_0816_074134cimg0629 これは意外とあっさりとした上品な甘さで、果実には、

胡麻粒のように散らばった種がたくさんあり、

ごつごつとした皮からは、想像できない柔らかさで、

スプーンですくって全部食べられる果物でした。

調べてみると、サボテン科のこの果物は、原産地が中南米だそうで、

東南アジアや中国、台湾、イスラエルで栽培されていたそうで、とても

希少で高価だったそうです。

今は400円ぐらいで売っています。

最近は、日本でも栽培する農家が増え、沖縄は有名だそうです。

だから、多く流通するようになったんですね。

この果物には、各種ビタミンをはじめとして、いろいろな栄養が豊富に

含まれているそうですが、中でも驚いたのは、ポリフェノール

多く含まれているということです。

これは、ワインレットの皮の色から見ても、うなづけます。

一度食べてみたかった果物が味わえて、満足しました。(笑)

|

« 夏の魚「スズキ」を捌く | トップページ | 「梅みそ」作り »

デザート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。