« 小さなリュース 9  ふりかけ容器を利用して | トップページ | 効能の多い「ドクダミ」 »

「さようなら」の原型は?

別れの言葉、「さようなら」の原型、それは、「左様 ならば」

という言葉だそうです。

先日、ラジオで゛歌手の谷村新司さんが話していました。

「左様ならば」は、そのようであるのでしたら」の次に、「お別れします」

いうことばが省略された言葉だそうです。

「さよならば」という谷村さんの素敵な歌も聞きました。

      悔やむことなかれと微笑み別れ

      会ってうちとけし心と心

      君を忘れじと今は別れゆく

          ・

          ・

      さよならば   さよならば

      さよならば   さよならば

というような歌詞でした。(記憶はあいまいですが、、、)

まだ、「You Tube」に入っていないのが残念です。

今まで何気なく使っていましたが、「別れたくない」、「名残り尽きない

気持ち」が「さようなら」という短い言葉の中に含まれ、「深い思いの

こめられた言葉だった」と知りました。

先日、友達と会った時もっともっとおしゃべりしたかったので、

別れの言葉は、「さよならば」でした。(笑)

|

« 小さなリュース 9  ふりかけ容器を利用して | トップページ | 効能の多い「ドクダミ」 »

生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。