« 酒田への旅 4 自分土産 | トップページ | 「エコパック」をスッキリたたむ!!` »
文房具店で二枚の色紙が
ワンセットになっている
色紙を見つけ、これまで、
別々に作っていた大豆人形を
ワンセットにして作ってみました。
そして、ひな祭りまでは、「赤い敷物」を敷き、
ひな祭りが過ぎた後は、端午の節句に
合わせて「緑色の敷物」を
敷いてみました。
敷物ひとつでも、それぞれ季節感が
出るもんですね。、
来年はワンセットの色紙にして、プレゼントしようと思います。
2010年4月12日 (月) 手芸 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント