« 桜についてのうんちく  3  「 桜の香り」 | トップページ | ゴルフの打数の用語 »

枯れ木iに「吊るし飾り」を!!

2010_0426_155549cimg0208 昨年切って枯らしておいた木に、

こげ茶色のカラースプレーを

かけて、飾り用の木を作り、

縫いためていた手芸作品を2010_0426_155607cimg0210

飾ってみました。

これは、3月に「吊るし雛展」

を見に行った時、枯れ木を利用した

飾りをみて、自分なりに、作ってみたものです。

2010_0426_155601cimg0209は、1メートル30㎝ほどあるので、倒れないように

木を安定させるのが大変でしたが、

根本の籠の中に石を入れて

重しにし、木の途中も、細い糸で

支えて固定しました。

飾りは、吊るし飾りや置物にしようと

縫っていたものですが、紐につるすのとは

また違った雰囲気になるようです。

時々作品を入れ替えて、しばらくは玄関に飾っておきたいと

思います。

|

« 桜についてのうんちく  3  「 桜の香り」 | トップページ | ゴルフの打数の用語 »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。