「おから入り食パン」に挑戦
作ってみました。
おから入りパンは初めて作るので、
小麦粉に対するおからの割合は全く分らず、
小麦粉240㌘に対しておから40㌘から
はじめてみました。その他は、いつもの食パンを作るのと同じ
分量にしました。
砂糖 大さじ2 、塩 小さじ1 、スキンミルク 小さじ2
バター 15㌘、 水 200cc 、イースト 大さじ1
ところが、おから40㌘という量は多かったみたいで、パンの
ふくらみが足りませんでした。食べても、ふんわり感が足りず、
おからの味が強くて、美味しくありませんでした。(写真左)
2回目は、10㌘少なくして、おからを30㌘にし、小麦粉250㌘に
してみました。(写真右)
わずか10㌘の差ですが、パンのふくらみが違い、モチモチとして
美味しかったです。おからはこの分量でいいようです。
今回試してみて、おからの量で、パンの膨らみも美味しさも
かなり違うということを知りました。
おからパンは、食物繊維などの栄養があるので、
これからも時々作って食べたいと思います。
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 「くるみの殻をきれいに割る」方法を知る(2018.06.08)
- きれいに割った「くるみ」(2018.06.05)
- 「チャーシュー」作り(2018.05.19)
- テレビで話題になった 「きくいも」(2018.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント