« 手作りきな粉飴 | トップページ | チベットの「パワーストン」 »
生で食べる白菜として、オレンジ色の
白菜が売っていました。
珍しいですね。
普通の白菜も生で食べられますが、
この白菜は、それよりも柔らかい白菜でした。
この白菜のオレンジ色は、サラダにしたら、
キュウリやレタスの色に映えて、食べる前から
美味しそうに見えました。
普通の白菜も、黄芯という白菜の種類は、中が真っ黄色に
なっていて、食べる前から美味しそうに見えますが、実際
食べてもおいしいです。
色によって、私たちの食欲は、かなり左右されるんですね。
2010年3月15日 (月) デザート | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント