« 卓上つるし雛 | トップページ | 手作りさくら餅 »

牛乳パックを使って 3 「ポケットティッシュボックス」

あちこちから頂いた2010_0311_081409dsc06101、ポケットティッシュが たくさん

集まったので、テーブル用にと

牛乳パックを使って

ポケットティッシュボックスを作り

各部屋に置いています。

    ・牛乳パックを写真の寸法のように型紙を作って

 2010_0326_155619dsc06167     切り取ります。

 ・周りに和紙や粘着テープのついた

  生地シート(100円ショップ)を貼ります。      

 ・取り出し口を図のように切り取ります。

 ・取り出し口の紙は、写真のように切って、

                中に織り込んで貼ります。

牛乳パックで作ったとは思えないほど、おしゃれで素敵な2010_0326_155714dsc06169

ティッシュボックスになります。

※ふたは、寸法をすべて0.5~1㍉ぐらいずつ

多くとると、開閉がスムーズです。

|

« 卓上つるし雛 | トップページ | 手作りさくら餅 »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。