« 冷凍サンマで開き干し | トップページ | 「豆餅作り」再度チャレンジ »
手作りの生チョコに金箔を載せたくて、私の実家(宮城県
涌谷町)に行った折、金箔の売っている「天平ろまん館」に
寄ってきました。
前にもブログで紹介しましたが、この涌谷の地は、
天平時代に金が採れ、奈良の大仏を作る時に使われたと
いわれています。
現在は、その金の採れたといわれる
場所に、資料館が建っています。
その中にある物産店では、金箔や
金箔入りアイスクリームなどが
売っています。
私は、金箔と金箔入りストラップを買ってきました。
これらをみていると、何だかちょっぴり豪華な気分に
なります。(笑)
2010年3月21日 (日) 趣味 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント