« みつけた「千枚漬け用器具」で 「千枚漬け作り」 | トップページ | 殻つきアーモンド »

とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ・2010

2010_0128_172421dsc05902 昨日から{仙台の夢メッセ}で開かれている

「とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ・2010」

近所の方々と行ってきました。

昨日は仙台の気温が15度という春のような

暖かさでしたが、夢メッセの中も蘭とバラのオンパレードで、

内も外も春爛漫という感じでした。

大型洋蘭100種、1000株を使って高さ5メートルもの

ディスプレーなど、25000株もの蘭の競演に、すっかり魅せられ、

時間のたつのを忘れるほど見入ってしまいました。

2010_0127_191631cimg3763 蘭個別部門668点の中から、グランプリ

輝いた作品は、

エリア・ブラキスタシア "シノブ"」という

左の写真の蘭です。

高い場所にあるので、よく見えませんでしたが、

小さな小さな花が集まってひと塊りになって

いるようにみえました。

房が垂れ下がっているこのグランプリの蘭、今まで見た蘭の花とは、

まったく違った感じでした。

とても上品な感じのする花でした。

またバラに囲まれたローズガーデンカフェには、300種、500本の

バラ、デル・フィーニウム、ガーベラが使われたそうですが、

こちらもとても素敵で、華やいだ雰囲気に身を置き、幸せなひと時でした。

今日は、豪華絢爛たる花々をたくさん見てきたので、だいぶ

前頭葉が刺激され、心が癒されたように思います。

写真もたくさん撮ってきましたが、帰ってきてからも、写真を

見ながら感動の余韻に浸っています。

見学者が多くて、人物が入らないように撮るタイミングがとても

難しかったですが、、、。

蘭展の写真の一部を紹介いたします。

なお、2008年、2009年の蘭展の写真もブログで紹介しています。

2010_0127_190405cimg3756 2010_0127_190025cimg3752

2010_0127_190449cimg3757 2010_0127_190706cimg3759

2010_0127_191725cimg3765 2010_0127_190822cimg3760 2010_0127_191148cimg3761 2010_0127_191949cimg3768 2010_0127_192119cimg3770 2010_0127_192136cimg3771 2010_0127_192316cimg3772 2010_0127_192451cimg3774 2010_0127_192546cimg3775

|

« みつけた「千枚漬け用器具」で 「千枚漬け作り」 | トップページ | 殻つきアーモンド »

園芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。