« 小さな小さな黒糖饅頭 | トップページ | 2009・12 手芸愛好会  来年の干支 2 布で作る寅   »

2009・12 手芸愛好会  来年の干支 1  寅のくるみ絵 

今年も手芸愛好会で、来年の干支の寅のくるみ絵

布で作る置物を教えていただきました。

2009_1227_134632dsc05781 まず、くるみ絵ですが、これは色紙用の

サイズになっているパーツがセットに

なっているので、あまり時間を

かけずに完成させることができました。

パーツの厚紙にスポンジが貼ってあるので、

出来上がりもふっくらした

感じになりました。

角々のとがったところは、布に深く切り込みを入れ、ピンセットを

使って貼り合わせました。

2009_1227_134511dsc05779_2 新しい年のカレンダー部分は、

奥松島縄文村歴史資料館から、

ぴったりサイズのカレンダー

送られてきたので、それを差し込んで、

飾りました。

頂いたカレンダーは、縄文村のキャラクター、

原始人のげんちゃんが描かれた、とても

かわいいカレンダーです。

|

« 小さな小さな黒糖饅頭 | トップページ | 2009・12 手芸愛好会  来年の干支 2 布で作る寅   »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。