« 遠景の栗駒山 | トップページ | 八戸モニターツアーに参加して ⑧ 蜜蝋 »
以前ブログでも紹介しましたが、私は、今年
梅グラッセというのを初めて食べました。
今度は、息子夫婦がお土産に買ってきた杏グラッセと
いう新しい味に出会いました。
杏グラッセの方が、肉厚の分、梅のグラッセよりも
食べ応えがあり、まろやかな感じがしました。
グラッセにすると、梅も杏も長く保存出来、美味しく、食べられるので、
お客さんのおもてなしとしてもいいですね。
来年は、私もぜひ作ってみたいと思います。
グラッセとは、「フランス語で、野菜をバターや砂糖を加えた
水で煮たり、菓子の表面に糖衣をかけたりして、つやのある
仕上がりにしたもの」(広辞苑)をいうのだそうです。
2009年12月 6日 (日) デザート | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント