キュウリの佃煮
親戚の家にお邪魔した時、目の前に出された
漬けものを見て、私は、きき返しました。
あのキュウリが佃煮としてよく煮込んで
いるのに、シャキシャキとした キュウリの歯触りが
残っていたのです。
レシピを教えられ、早速キュウリを買って
作りました。
今はキュウリが高いので、少ししか
作れませんが、キュウリの季節には、
ぜひつくってみたい漬けものです。
材料と作り方
キュウリ 1㌔ 塩 35㌘ しょうが 20㌘
酢 70cc とうがらし少々 塩コンブ15㌘
・キュウリは薄い千切りにして、塩をして、一晩おいて
しっかり水を切ります。
・調味料を煮立てて、千切りにしたショウガや鷹の爪を
入れ、さらにキュウリを入れ、汁がなくなるまで煮込み、最後に塩コンブを
入れて 完成です。
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 「くるみの殻をきれいに割る」方法を知る(2018.06.08)
- きれいに割った「くるみ」(2018.06.05)
- 「チャーシュー」作り(2018.05.19)
- テレビで話題になった 「きくいも」(2018.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント