遠景の栗駒山
昨日、12月4日は父の命日でした。14年前、父が亡くなった時も12月とは
思えない温かさでしたが、昨日も小春日和の穏やかな日でした。
前日、雨が降ったこともあって、景色がすっきりした感じで、遠くまで
望むことができました。
私は、父の墓参りに行く途中でしたが、、宮城県の美里町から あまりにも
きれいに見える 、雪をいただいた栗駒山(1627m)に、
思わず車を止めてシャッターを切りました。
目一杯使ったら、かなり近くに写ったので
昨年、栗駒山付近の方々は、岩手宮城内陸地震で
大変な被害に遭いましたが、徐々に復興していると聞き、
本当に良かったと思います。
私は、山の写真を撮るのも、写真を見るのも
大好きです。
これまで撮った中で、富士山の写真が(飛行機から、2007・1・3・ブログ)
私の最高傑作です。
富士山の絵や写真は、風水で西側に飾ると、
縁起がいいとのこと、たくさん飾っていますが、、、。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 世界に一枚 「富士山」 の写真(2018.03.07)
- 今年の桜風景 2 宮城県大崎市加護坊山(2014.06.23)
- 今年の桜風景 1 ≪宮城県登米市平筒沼ふれあい公園》(2014.06.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント