2009・白鳥飛来す
ここ宮城の地に飛来してきました。
宮城県美里町を流れている
鳴瀬川には、毎年立錐の余地も
ないほど大量の白鳥が飛来してきます。
日中は、近くの田んぼでえさをついばんでいる光景が、
あちこちで見られますが、先月末、実家へ行く途中、
車で通りかかった田んぼに、たくさんの白鳥が
降りたっていました。
私は、2年前まで、パンくずや古くなった米を取っておいて、
白鳥に会うのを楽しみにしていましたが、鳥インフルエンザ
などの関係から、近くに行って餌をやることは禁じられる
ようになり、遠くから眺めることしかできなくなりました。
来春まで、田んぼに餌がたくさん落ちていますようにと、
祈るだけです。
| 固定リンク
「生活」カテゴリの記事
- ごみ置き場にかけた「黄色いネット」にカラスが来ないわけ(2018.07.09)
- 「黄色いネット」で「カラス撃退」大成功」!!(2018.06.27)
- かがとがつぶせるスニーカー(2018.05.18)
- スピーカーになる「ティッシュの箱」(2018.05.07)
- 畑から盛り上がった山(2018.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント