2009・10 手芸愛好会 手まりを持つワンちゃん
久しぶりに手芸愛好会に参加しました。今月は、 手まりを持つワンちゃん
です。
中にペレットを入れて置き物にしてもいいし、
このときは、みんなで綿を入れて作りました。
(写真は愛好会の方々の作品です。)
手まりは発泡スチロールを使いましたが、今回、
この球形に布を張るコツを教えていただき、これからいろいろ応用
できそうです。
球形に貼る布は、長方形にして、上下左右をきっちりと貼り、ボンドが
すっかり乾いてから、 形に添って切り取って、布を手で押しつけて、
球形になじませていきます。
布の合わせ目には、リリアンを貼るので、
目だたなくなります。
貼り合わせた後、布が球形に引っ張られて隙間があいてしまいますので、
少し抑えていた方がいいようです。
| 固定リンク
「手芸」カテゴリの記事
- リボン結び器(2018.06.18)
- 4 姫だるまの胸元のリボン(2018.06.16)
- 3 「姫だるま「」頭の作り方(2018.06.13)
- 2 「姫だるま」の体の作り方(2018.06.12)
- 1 布で作る姫だるま(2018.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント