2009.夏の旅 4 漬物の味
立ち寄った秋田の「まるごと市場」で、
もろキュウリを見つけたので、友達と「即席漬けに
しようと」いうことになりました。
「みょうがとあじ塩」も購入しました。
ホテルについてから、持っていたジッパーつきビニール袋に、キュウリも
みょうがも丸のまま入れて、一夜漬けにしました。
キュウリが細いので、翌朝には、ちょうどよい塩加減になり、凍らした
ペットボトルと共に持ち歩けるようになりました。
田沢湖畔で、お弁当とともに食べた、このキュウリの丸かじりは、
何より美味しかったです。
何はなくとも、漬けものが一番です!!
これから旅行のときは、あじ塩とジッパーつきビニール袋は
必需品になりそうです。(笑)
ところで、旅行をするということは、新しいことを知ったり、美味しいものを
食べたり、きれいな風景に感動したり、知らない人とお話ししたりと、
脳の活性化には本当にいいですね。
今度は、紅葉を観る旅をしたいと思います。
、
| 固定リンク
「デザート」カテゴリの記事
- 丹波の黒豆(2014.12.30)
- ≪開口笑≫というお菓子(2014.11.13)
- 「ハックスベリー」のジャム(2014.11.28)
- シソジュース(2014.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント