« 2009 、蔵王体験教室 1  ソーセージ作り | トップページ | 初めての味④ 5種類のリンゴジュース »

2009 蔵王体験教室 2  手作りバター

2009_0827_101649cimg3146_2生クリームを使って、バター作りをしました。

容器に入った生クリームをひたすら振って約10分、

次第にバシャバシャという水分の音が消えて、

バターの塊ができてきます。

でも、この振っている10分はすごく長く感じ、

腕が疲れて、何度も途中でやめたくなります。

その分、バターができた時は、うれしくなって腕の

疲れを忘れてしまいます。

塊だけを2009_0827_102338cimg3148を 皿に移し、平らにのばして、

さらに水分を切り、味を見ながら、

を入れて完成です。

私は以前、元同僚からペットボトルで作る方法を

教えられてるので、バター作りは、今回で2回目です。

ペットボトルから、出来上がったバターを取り出す時は、容器を途中から

切って取り出します。

手作りバターは、市販のバターとは違った、優しい感じの味がします。

この日は、ソーセージ作りもしたので、手作りの楽しさを存分に味わった

一日となりました。

|

« 2009 、蔵王体験教室 1  ソーセージ作り | トップページ | 初めての味④ 5種類のリンゴジュース »

デザート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。