« しじみの冷凍 | トップページ | 太いきゅうりを使って »
昨年買った八丈島産のアシタ葉が見事に東北の
冬を越し、花を咲かせました。
長く伸びた茎の先から、写真のような大きな袋をつけ、
それがはじけて花が咲くということを知りました。
(写真手前)
「今日摘んでも明日にはまた葉が出る」といわれるほど、
生命力の強いアシタ葉。
花の咲き方も、独特の咲き方です。
鉢植えを買ってきても、すぐ枯らしてしまうのが常なのですが、この
アシタ葉は冬を越させ、花まで見ることができ、とてもうれしいです。
これからも大事に育て、また来年花を咲かせたいと思います。
2009年8月17日 (月) 園芸 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント