« 私のブログ集 | トップページ | 貝は水から煮る? お湯になってから煮る? »

ラベンダーステック作り

先日、2009_0710_145401dsc05091 初めてラベンダーの刈り取りボランティアに参加し(7/18のブログ)、

たくさんのラベンダーをいただいてきました。

私は、この機会に、前から作ってみたかった

ラベンダースティック作りに挑戦してみました。

インターネットで、作り方を調べましたが2009_0719_093653dsc05118案外、簡単に作ることが

できました。

ただ、茎は、青いうち曲げない、折れて

しまうので、

刈り取ってから1~2日が勝負のようです。

花が咲いてからだいぶ経っているので、ラベンダーの薄紫の

きれいな色も、刈り取ったら、2日ぐらいで黒っぽくなり、

ほろほろと花の部分が落ちてしまいました。

花々は、ドライフラワーとして飾るのは、もう限界のようですが、

香りはまだまだ楽しめるので、他の利用方法を考えてみたいと

思います。

|

« 私のブログ集 | トップページ | 貝は水から煮る? お湯になってから煮る? »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。