« 2009.梅シーズン⑦ 冷凍梅の甘露煮 | トップページ | そばのスブラウトを使って  サラダ »

赤い皮のジャガイモ  

親戚のうちで収穫した「赤い皮のジャガイモ2009_0706_112520dsc05065」をいただいてきました。

そのジャガイモは、サツマイモと見間違うほどの

赤色の皮です。

私は、初めて見たので、インターネットで調べてみました。

それは、レッドムーンという名のジャガイモで、

北海道産とのことです。

テレビでも話題になったそうです。

中は黄色っぽくて、ほくほくした感じのジャガイモでした。

今回、このジャガイモについて調べてみて、ジャガイモの種類の多いこと、

びっくりでした。

いつも見ている黄土皮のほかに赤い皮、

紫の皮など、35種類ものジャガイモがあったんです。

私の知っていたのは、わずか数種類でした。

今度は、ぜひ色の皮のジャガイモを食べてみたいです。

|

« 2009.梅シーズン⑦ 冷凍梅の甘露煮 | トップページ | そばのスブラウトを使って  サラダ »

園芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。