« 松島 「ベルギーオルゲール ミュージアム」見学 | トップページ | 日向夏 »
縮緬キャベツというキャベツが
売っていました。
きれいな筋が入っているキャベツで、
初めてみるキャベツでしたが、最近
人気のキャベツだそうです。
緑色や筋がものすごくきれいで、見ただけで栄養満点と
いう感じです。
生で食べてみると、普通のキャベツよりややかたくて、
青臭い感じがしました。
でも、スープに入れてみると、普通のキャベツより
すぐ柔らかくなるので、扱いやすい感じがしました。
これからいろいろな料理に使ってみて、このキャベツの
美味しい食べ方を知りたいと思います。
キャベツには、3つの種類があるそうです。
グリーンボール(丸玉)
縮緬キャベツ
紫キャベツ
2009年4月27日 (月) 料理 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント