« アフリカ生まれの新野菜  「バラフ」 | トップページ | 小さなりユース  7 ヘアーキャップの利用 »

私の健康づくり 5 「ビール酵母」を食す

2009_0322_142533dsc04649 キリンビール仙台工場へ見学に行った際、

栄養の宝庫といわれている、ビール酵母

ビール酵母の入ったそば買って来ました。

ビール酵母の入っていたパッケージの説明に

よると、

生きたビール酵母は、゛発酵゛というビール醸造の中心的な

役割をにないますが、その間にビールの原料である大麦若葉の

さまざまの栄養素を吸収して育ちます。

その結果、ビール酵母は、ビール造りの役目を終えた後、

タンパ2009_0322_142607dsc04651ク質やビタミンB1などを含み、栄養の宝庫と

いわれるほどの栄養価値の高い

食品として、生まれ変わるのです。

ビール酵母は私たちの健康維持や

美容作りに役立つ素晴らしい食品です。

また、ビール酵母はそば粉や小麦粉と

相性がよく、麺に程よいコシを

与えてくれます。

私は、このビール酵母をヨーグルトに入れて食べています。

初めはビール酵母の匂いが、ちょっと食べにくかったですが、

栄養が詰まっていて、健康や美容にいいとわかったので、

匂いはなんのその、食べ続けています。(笑)

ビール酵母のそばも「麺に程よいコシを与えてくれる」とあった

ように、しこしこと歯ごたえがよくて、おいしかったです。

|

« アフリカ生まれの新野菜  「バラフ」 | トップページ | 小さなりユース  7 ヘアーキャップの利用 »

生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。