私のせんべい汁
いたので、せんべい汁を作ってみました。
せんべい汁というのは、青森の方では
あるようですが、そこではせんべい汁用の
せんべいを使うとききました。
私の使ったせんべいは、油で揚げられ、少し塩味が効いている、
ものです。
私はこのせんべいと、大きく切ったネギ、酒、だし、醤油を入れて、
せんべい汁を作ってみました。
これが意外においしく、せんべいの揚げ油がいいだしとなり、
香ばしくて、モチモチした歯ごたえがたまりませんでした。
また食べてみたくなる味です。
なんでも既成概念にとらわれずに、試してみることですね。
これを食べたら、いろいろなせんべいを使って、せんべい汁を
作ってみたくなりました。(笑)
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 「くるみの殻をきれいに割る」方法を知る(2018.06.08)
- きれいに割った「くるみ」(2018.06.05)
- 「チャーシュー」作り(2018.05.19)
- テレビで話題になった 「きくいも」(2018.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント