« 初の「つるし雛」完成!! | トップページ | 牡蠣ビール »

省エネ温風パイプ

2009_0212_093256dsc04465 先日親戚の家に行ったら、「大阪と九州に住む娘に

省エネ温風パイプ送った」という話を聞きました。

この商品はあちらの方では売っていないとのことです。

これは、ファンヒーターの熱風をパイプを使って炬燵に

引きいれ、暖を取というものです。

まさに省エネを代表する商品です。

毎年炬燵分の電気代がかからないので、ずいぶん助かっています。

初めに考えた人は、水道工事に使う塩化ビニールのパイプを

使ったとのこと、このすごいアイディアに本当に感心してしまいます。

それが今では、薄い金属製のような蛇腹状の伸縮自在のパイプに商品化

されて、売られています。

価格も2000円前後で、リーズナブルです。

このパイプを使うと、炬燵も財布も、温で言うことなしです。

|

« 初の「つるし雛」完成!! | トップページ | 牡蠣ビール »

生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。