キユゥイのジャムつくり
亡き父の植えたキユゥイが今年も
小さな実をたくさんつけました。
(写真は大きく写っていますが、、、。)
生で食べるには、まだかたく
食べられないので、リンゴといっしょに
ビニール袋に入れて、しばらく置きました。
リンゴのエチレンガスが、果物を成熟させるとのこと、
10日ほどしたらやわらかくなりました。
レモンを入れて、ジャムをつくりました。
初めて作りましたが、我ながら、
美味しくできたと思います。
キユゥイの緑色は熱を加えると
変わってしまいますが、味はしっかり
残っています。
また、このジャムは、カレー用のチャツネとしても利用できると思います。
リンゴやバナナで作るチャツネと違ったまろやかさが味わえるのでは
と思っています。、
| 固定リンク
「デザート」カテゴリの記事
- 丹波の黒豆(2014.12.30)
- ≪開口笑≫というお菓子(2014.11.13)
- 「ハックスベリー」のジャム(2014.11.28)
- シソジュース(2014.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント