石巻の花火大会
8月1日、石巻川開きの花火大会が、北上河畔で盛大に行われました。
新聞によると、25000発もの花火が打ち上げられたのだそうです。
私は、石巻の友達に花火を見るのに絶好の場所を確保してもらったので、
素晴らしい打ち上げ花火や仕掛け花火などを、目の前で見ることが
できました。
おかげで、夜空に映える花火や、川面に映る花火ににすっかり魅了され、
至福の時を過ごすことができました。
花火の写真もたくさん撮りましたが、写真を撮ってみて、花火の写真の
撮り方は難しいということがわかりました。花開く瞬間のシャッターの
切り方の速さにより、ただのカラーの光になってしまったり、流れたような
感じになってしまったり、、、。
動きのある花火を写すのは、至難の業でした。
でも、夜空を彩る大輪の花を、カメラに収めることができ、それだけでもう
感激です。
昨日の石巻河北新聞には、川開きの花火の写真が載りましたが、さすが、
ばっちりきれいにきまっていました。花火全体をいれると、臨場感が
ありますね。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 世界に一枚 「富士山」 の写真(2018.03.07)
- 今年の桜風景 2 宮城県大崎市加護坊山(2014.06.23)
- 今年の桜風景 1 ≪宮城県登米市平筒沼ふれあい公園》(2014.06.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント