« Windows.XPとの別れ | トップページ | 着物地のリメイク »

宮城マスター検定の結果届く

2008_0702_165639dsc03607 昨日、宮城マスター検定3級合格の通知が

届きました。

いくつになっても試験に合格するのは、

うれしいものですね。

この試験は、「宮城のことを知ってもらおう」と昨年の秋から

県のほうで企画しているものです。

問題用紙を取り寄せるか、インターネットで受けるかを

選びますが、私はインターネットで受険しました。

3級の受検者は4713名で、合格者は4035名だそうで、

50問中35問以上で合格とのことです。私は48問正解し、

合格のカードをいただきました。

カードには、宮城県知事とあの脳トレで有名な

川島隆太教授の名前もサインされていました。

問題が分かって何日もたってから受検できるので、

人に聞いたり、いろいろ調べたり、関係機関に問い合わせたりと

答えを十分に吟味してから受けられるのですが、

残念ながらそれでも満点はとれませんでした。

私はこの受検で、今までわからなかった宮城のことを、

たくさん知ることができました。

秋にはまた2級の検定に挑戦したいと思っています。

目標のある者に老いはないそうですから、、、。(笑)

この言葉は今年75歳でエベレスト登頂に成功した

三浦雄一郎さんの言葉です。

私もこうありたいと思いました。ささやかな目標に向かってですが、、、、、。

|

« Windows.XPとの別れ | トップページ | 着物地のリメイク »

生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。