大根入りの煮しめ
今年も家庭菜園に大根をたくさん蒔き、今年は有機肥料だけで
育ててみようと思ってやってみましたが、見事に失敗しました。
何かが足りなかった ようで、今の時季になっても写真のように小さくしか
育ちませんでした。
(写真の大きい方は農家の方にいただいた大根です。)
1、2本抜いて食べてみましたが、煮てもがりがりとして煮えがたく、
葉っぱもざらざらとして全然美味しくありませんでした。もうがっかりです。
全部引っこ抜いて捨ててしまいました。
我が家では、大根はサラダ、漬物、炒め物、味噌汁の具などに使いますが、
あの煮汁にしみた大根がおいしくて、大根のとれる今の時季は、
毎日のように煮しめを作って食べています。
これは野菜もいろいろ入れるので、一度にたくさんの野菜が食べられ、体にも
いいと思います。
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 「くるみの殻をきれいに割る」方法を知る(2018.06.08)
- きれいに割った「くるみ」(2018.06.05)
- 「チャーシュー」作り(2018.05.19)
- テレビで話題になった 「きくいも」(2018.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント