« 漬物アラカルト | トップページ | ご飯の漬物 »

ラベンダー畑

2008_0709_100017cimg1704_2  ここは東松島市の図書館前にあるラベンダー畑です。

富良野のラベンダーを彷彿とさせる風景で、図書館を訪れる

人たちをいい香りと共に迎えてくれます。

2008_0709_100024cimg1705_2 私は本を借りるだけでなく、このラベンダーを見に、何回も

行きました。

今年は特に豪華な花を咲かせ、なんか力強さが感じられます。

手入れや肥料が効いているのだと思います。

でも、このラベンダー、近々摘み取られてしまうのだそうです。

もったいない感じがしますが、花の色のあるうちに摘み取ると、

ドライフラワーにして、また香りを楽しめますものね。

今度図書館に行った時、摘み取ったラベンダーのプレゼントがあるかも

しれません。毎年いただいているので。

2008_0710_032628cimg1709_4   それにしても我が家のラベンダー(写真下)、3年前、富良野から

買ってきたのですが、年々小さくなり、今なんとか咲いています

今度、図書館の人に手入れや肥料について、教えて

もらおうと思います。

北海道旅行の思い出の花なので、大切に育てたいと思います。

|

« 漬物アラカルト | トップページ | ご飯の漬物 »

園芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。