私の健康づくり 2 体のバランス度
私は、2月の半ばから毎日「Wii」で、体測定ををやっています。
朝起きると、まず「Wii」で体重を量り、BMIを見ます。そして、体の重心、
バランス度の測定をし、バランス年齢をみます。これらは毎日グラフに
記入され、保存されていきます。3年間も保存されるそうです。
左右ぴったり同じという日は、これまで一度もありませんでした。
でも、やっとこの日、私の重心は、ぴったり真ん中だったんです。
こういう画面はめったにないので、写真に撮っておきました。
(写真は縮小を間違ってしまい、縮小、拡大を重ねているうちに、見づらくなって
しまいました。)
ちなみに今日のバランス度は、左の写真です。このように多少
左右どちらかに偏っています。、今日はまだいいほうです。
この度合いが大きくなると、転倒しやすくなるのだそうです。
バランス年齢が、時には実年齢プラス10歳ぐらいだったり、かと思うと
今はいろいろな運動やバランス感覚を養うためのゲームを
毎日しているので、ほとんど実年齢より、マイナスになっています。
なんでも継続することですね。
| 固定リンク
「生活」カテゴリの記事
- ごみ置き場にかけた「黄色いネット」にカラスが来ないわけ(2018.07.09)
- 「黄色いネット」で「カラス撃退」大成功」!!(2018.06.27)
- かがとがつぶせるスニーカー(2018.05.18)
- スピーカーになる「ティッシュの箱」(2018.05.07)
- 畑から盛り上がった山(2018.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント