« 明治時代の洋風校舎を訪ねて | トップページ | 2008.7 手芸愛好会 サルぽぽ人形 »

私の健康づくり 2  体のバランス度   

私は、2月の半ばから毎日「Wii」で、体測定をやっています。

朝起きると、まず「Wii」で体重を量り、BMIを見ます。そして、体の重心、

バランス度測定をし、バランス年齢をみます。これらは毎日グラフに

記入され、保存されていきます。3年間も保存されるそうです。

2008_0626_070251dsc03579体のバランスは、いつも多少、左右どちらかに偏っており

左右ぴったり同じという日は、これまで一度もありませんでした。

でも、やっとこの日、私の重心は、ぴったり真ん中だったんです。

こういう画面はめったにないので、写真に撮っておきました。

(写真は縮小を間違ってしまい、縮小、拡大を重ねているうちに、見づらくなって

しまいました。)

ちなみに今日のバランス度は、左の写真です。このように多少

左右どちらかに偏っています。、今日はまだいいほうです。

この度合いが大きくなると、転倒しやすくなるのだそうです。

バランス年齢が、時には実年齢プラス10歳ぐらいだったり、かと思うと

2008_0721_061219dsc03688分ぐらいだったり、、、ということもありました。(笑) 

今はいろいろな運動やバランス感覚を養うためのゲームを

毎日しているので、ほとんど実年齢より、マイナスになっています。

なんでも継続することですね。

|

« 明治時代の洋風校舎を訪ねて | トップページ | 2008.7 手芸愛好会 サルぽぽ人形 »

生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。