7月の石巻「知産地消の会」
7月の石巻「知産地消の会」の食材は特別きまっておらず、今、石巻で
取れている食材を使っての試食会でした。
石巻市内の中華料理店、和食料理店、ホテルの方々が、腕によりをかけて
今が旬の石巻の食材を使って作って下さるので、毎回とても楽しみです。
今月のお料理を写真で紹介致します。
・「このわた」とはマンボウの 腸のことです。
私は、「このわた」を初めて食しましたが、意外と淡白で、枝豆の味と
よくあっていました。
このわたは手に入らないので、イカを使ってもいいのではと思いました。
・「ずんだ」とは枝豆をすりつぶしたものです。これは宮城県の郷土料理に
よく使います。
とってもおいしいです。食べたことがない方は
一度是非、作ってみてください。
最近のコメント