« ヨモギの胡麻和え | トップページ | 今年初のたけのこ料理 »
毎年実家の屋敷の「のり面」に生える、土手菜っぱ。(3/7のブログ)
肥料を与えられるわけでもなく、夏の日照りに水を掛けて貰うわけでも
ない土手菜っぱ。
今年もたくさん収穫し、私達はたくさんのビタミンをもらいました。
この土手菜っぱ、採っても採っても次々と芽が出てきて、茎が伸び、
葉っぱが出て、こんなに綺麗な花をたくさん
咲かせました。
その生命力の強さには本当にびっくりしてしまいます。
近くにある満開の桜、もくれんの花に黄色の土手菜っぱが
加わって、絵のような風景を作っています。
このまま保存できるといいのですが、、、。
2008年4月18日 (金) 趣味 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント