« 石巻地域「食」の交流フォーラムに参加して 1 | トップページ | 石巻地域「食」の交流フォーラムに参加して 3 »

石巻地域「食」の交流フォーラムに参加して 2

石巻地域「食」の交流フォーラムの第2部はパネルディスカッションで

テーマは「見直そう、当事者としての石巻地域の食」。

コーディネーターは午前中に講演した結城登美雄氏、

パネリストは漁協の支所長、料理店組合長、食育コーディネーター、

農協の女性部会長の4人の方がそれぞれの立場から意見を交換しました。

石巻地域の誇れる食は何かをみんなで認識して、消費拡大や

地産地消に向けてしっかりと情報発信していくことが大事ということで、

フォーラムは終了しました。

1716 今、石巻では、石巻ブランドとして金華山から名前を

とった金華ブランドという商品が話題になっています。

とろさばを使った鯖の缶詰、脂ののったなどが売り出され、

各地にあるアンテナショップでも好評を博しているそうです。

私も食べてみましたが、本当においしくて、さすがブランドという感じが

しました

|

« 石巻地域「食」の交流フォーラムに参加して 1 | トップページ | 石巻地域「食」の交流フォーラムに参加して 3 »

生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。