« サンラータン | トップページ | つるしびな展見学 »

手編みのマフラー

この手編みのマフラーは、昨年私の友達から頂いたものです。

この冬、出かける時はいつもこのマフラーをしていきます。

鹿の子編といって、表編みと裏編みを交互に編んで

いくのだそうですが、表目や裏目だけと違ってボリューム感がでて、

マフラーには最適な編み地です。毛糸はモヘアです。

1423友達が、私のために編んでくれたという気持ちが

こもっているので、温かさも格別です。

それにしてもこの長さに編むまで、相当時間が

かかったのではと思います。

大切に使いたいと思います。

|

« サンラータン | トップページ | つるしびな展見学 »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。