« 正月料理から 3 ふっくら黒豆 | トップページ | 正月料理から 5 あん作りに初挑戦 ! »
年末にいつも行く道の駅で、こんなに大きい聖護院カブが
売っていたので、千枚漬けを作ろうと思って
買ってきました。ところがあまりの大きさに、
輪切りのままでスライサーにかけるてことができず、どうせならと
食べやすいように縦8/1にカットして、いちょう切りにしました。
あの輪切りに綺麗に並んだ千枚漬けにはできませんでしたが、
一個のカブで大変な量の千枚漬けができ、
かぶのおいしさを存分に味わいました。
作り方は、カブをさっと塩漬けし、出た水分を絞って
ゆずの皮とこんぶ、鷹の爪を入れて甘酢に漬けて作りました。
お正月料理には、なますの代わりとして暫く食べました。
2008年1月11日 (金) 料理 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント