« まだ咲いている夏の花 | トップページ | マコモたけの天ぷら »

干し柿のできあがり !

  1106                 我が家の小さな柿の木が今年たくさん実を

つけました。柿の木(渋柿)の苗を植えて8年ぐらいに

なりますが、3年ぐらい前から実をつけ始めました。

いつもは干し柿用の柿を買うのですが、今年は 

我が家だけの柿で十分でした。

種類は平種無しという柿で、庄内柿です。

1144_2 ところで、干し柿はどれぐらい小さくなるのかと興味が

あったので、今朝、たった一個、木に残して置いた

生柿と比べてみました

大きいので1212約半分、小さいので3/1ぐらいまでになってしまいます。

それだけ凝縮され、甘い干し柿になるんですね。

干し 柿についてインターネットで調べてみました。

・・・干し柿は、水分が抜けることで、重量あたりの 食物繊維の

含有率がPhoto 高まり、便秘予防、改善に役立ち、コレステロールを

吸収、一緒に排出する働きがある。

おやつとして甘いケーキなどより、食物繊維の

豊富な干し柿が1211 おすすめだが、結構カロリーが高いので、

食べ過ぎには注意すること。・・・・

太陽の光をいっぱい浴びた無添加の我が家の

干し柿。

干し柿を冷凍保存して少しずつおやつとし食べたり、料理に使ったり

して行きたいと思います。

食べた後のへたは、布干し柿を作るときに使おうと考えています。

|

« まだ咲いている夏の花 | トップページ | マコモたけの天ぷら »

デザート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。