« 懐かしい味 2  ナツメ | トップページ | シソの実の佃煮 »

つる梅もどき

913 いつも行く道の駅で、10月ぐらいになると売り出される

ドライフラワー、つる梅もどき

私は毎年これを買って、長い間楽しんでいます。

ただ、実を覆っていた殻が、下にぽろぽろと落ちるので、時々拾い方を

しなければなりませんが、、、。

オレンジや赤の小さな実と、黄緑色のがく、黄色の殻の色合いが

なんとも可愛くてついつい見入ってしまいます。

梅もどきとは漢字で梅擬と書くのだそうです。納得です。

|

« 懐かしい味 2  ナツメ | トップページ | シソの実の佃煮 »

園芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。