パソコンの故障
10月29日、パソコンの電源が突然入らなくなって
しまい、ついに修理に出しました。
2、3週間はかかるとのこと、もうがっかりです。
パソコンで始まり、パソコンで終わる私の生活は当分
おあづけです。
もしかして初期化することになるかも知れないとのこと、
今まで入っていた写真や文章は消えてしまいます。
保存していなかったことが悔やまれます。
でも、失敗は成功のもと、これを教訓にして次からは
しっかりと保存します。
ただラッキーだったのは、11月30日までの保障期間
だったことです。ぎりぎりセーフでした。5年の保障に
入っていて本当によかったです。
でも、毎日ブログをしたり、調べ物をしたりでかなりの
時間使っているので、換え時かもしれませんが、、、。
とにかく、もう少しの辛抱です。
このブログは東松島市にある蔵しっくパークの
パソコンを借りて打ちました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「新年」を迎えて(2011.01.10)
- 評論家「大宅映子氏」の講演を聴く(2010.12.18)
- 拉致家族会「横田さんご夫妻」の講演に涙す(2010.10.11)
- 本日、「ブログ1.000号」達成!!(2010.04.02)
- アクセス数(2010.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント