« 宮城県一早い新米 | トップページ | 夕顔とトウガンの違い判明 »
刺身の盛り合わせを買ったとき、薬味が入っていた
小ちゃな船型の容器を捨てずに取っていました。
その容器に、大豆で作った人形を乗せてみました。
水に浮かべたら、船をこぎ出す雰囲気が出て、いまにもすべって
いきそうでした。
大豆の人形は、おひな様としてもたくさん作りました。
1月14日のブログに載せています。
2007年9月 5日 (水) 手芸 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント