« 堅い胡桃の殻が簡単に !! | トップページ | 夏の味 ずんだ水ようかん »

蓮の花托を使って

540 実家の近くの温泉で蓮の花の実を枯らして、

飾り用として売っていたので、買ってきました。

その穴の中に、色とりどりの布でまいた

発泡スチロールの小玉を入れてみたら、とっても可愛くなりました。

585 はじめ大豆を布でまいてみましたが、少し小さすぎて、

空間が出来てしまってだめでした。いんげんも形が

楕円形なので、ぴったりはまりませんでした。

560

手芸店に行ってみたら、写真のような発砲スチロール

球が売っていたので、嬉しくなって一気に作りました。

青い蓮の実も買ってきたので、これも枯らして飾り用に

作りたいと思います。

705

|

« 堅い胡桃の殻が簡単に !! | トップページ | 夏の味 ずんだ水ようかん »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。