小いもを使って ヴィシソワーズとジャーマンポテト
すごくちっこいじゃがいもの多かったこと。
植え付けがいつもより遅くなって
しまったからだと思いますが、、、。
でも、一生懸命に育てたので、どうしても捨てられないんです。
ぜ~んぶゆでて、一つ一つ皮をむきました。
ヴィシソワーズという
じゃがいもスープです。
じゃがいもをゆで、それをこし器でこし、バターでいためたタマネギ、
ブイヨン、生クリーム、牛乳、塩を入れ、ミキサーにかけて
滑らかにし、最後にパセリのみじん切りを浮かべて完成です。
冷たく冷やして食べると最高においしいです。
さらに残った小いもは、幅5ミリぐらいに切り、ウインナーも
同じように切ってマヨネーズ、からし、ドライパセリ、
酢を入れてジャーマンポテトを作りました。
これでかなり小いもを消費しましたが、まだまだ残ってるので、
また考えたいと思います。
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 「くるみの殻をきれいに割る」方法を知る(2018.06.08)
- きれいに割った「くるみ」(2018.06.05)
- 「チャーシュー」作り(2018.05.19)
- テレビで話題になった 「きくいも」(2018.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント