« 黒砂糖入りイカと大根の煮物 | トップページ | ストロベリーシフォンケーキ作り(みやぎ県民大学に参加して) »

刺し子(仏事用バックとポーチ)

仏事の時のバックが、手に提げるバックだったので、仏事用にと

黒地のポーチとショルダーのバックを作ってみました。

肩から提げるバックだと両手があくので、何かと便利なのでは

ないかと思っていました。

初めは刺す糸も黒にしてみましたが、布が黒地なので見えにくく、

時間ばかりかかったので、グレーの色にしてみました。

ここまで241はよかったのですが、ポーチのファスナーの金具の

部分が、金色だったことに気がつきました。

金具が黒のファスナーは

売っていないので、何かで色をつけたいと思います。

ショルダーの方は開閉用のワンタッチの口金をつけました。

左右の金具の金色の部分だけ考えればいいので、何とかなると

思います。  

|

« 黒砂糖入りイカと大根の煮物 | トップページ | ストロベリーシフォンケーキ作り(みやぎ県民大学に参加して) »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。