« カールリボンの作り方 | トップページ | 大根のたまり漬け »
何年も前から、刺しかけになっていた 市販の模様の
刺し子布(表面)を、このほどやっと完成させました。
一番細かい模様だったので、なかなか捗らず、、
少し刺してはやめ、少し刺してはやめていました。
先日、裏面に大きな模様の刺し子をし、糸の色も変えて
両方の模様を楽しめるようにしてみました。
また、夏用にするため、白地に縫いつけてみました。
これだけで夏の雰囲気がでるものですね。
表面は、脇にもっと白地を入れるとよかったのですが、
バックが大きくなってしまうので、白地を入れずに
縫いました。襠の部分には5㌢ほど白地が入っています。
このバック、早速今日から使っています。
2007年6月20日 (水) 手芸 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント