« のれん (大正初期の作品 5) | トップページ | 梅干しをよりおいしく »
これは布に印刷されている模様を自分で 好きなように選んで
刺していく刺し子です。縫わなかった線は洗うと消えます。
縫い目がきちん印刷されているので、 縫いやすく、できあがりも
縫い目がそろって 綺麗です。でも、時間はかなりかかります。
この布は、手芸店で売っていますが、値段は結構高いです。
前にブログにあげたくぐり刺しは、自分で簡単に布に線が引け、
経済的で、時間がかからないし、できあがりが豪華という点
私はくぐり刺しの方を好んでしています。
※ くぐり刺しについては、カテゴリーの手芸で
紹介しています。
2007年5月28日 (月) 手芸 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント