« タケノコの長期保存 | トップページ | 手作りコースター »

パリ一日ひとり歩き 7 (思い出めぐり)

          エッフェル塔に268 3時間も並んで最上階

上った私は、エッフェル塔の真下(写真)を通り、

表通りに出て、タクシーを拾いました。

オペラ座通りでタクシーを降り、ショッピングを

しながら目指す日本食のレストランに行きました。

その店ではマスターだけが

日本人で、ほかのスタッフは全員フランス人でした、

でも、店内は全員日本語で応対していたので、なんかほっと

しました。

領収書も漢字も使って日本語で書いてくれました。

その領収書に、帰国してから、料理一つ一つにについて感想を

 100           書いておきました。

 今それを読んでみると異国で食べた日本食が

 懐かしく思い出されます。

  パリで食べた日本食

    ライス   ナメコ汁   納豆   冷や奴    焼き魚(鮭)  

    たくあん    お茶

以上で代金は、日本円にして約4000円でした。(195フラン)

店はいろんな国の人たちでほぼ満席。寿司が大人気

でした。

味や値段はともかくとして、8日ぶりに食べた日本食で、私は疲れが

すっかり吹き飛び、旅行を続けることが出来ました。

時刻は午後7時頃でしたが、太陽がまだ降り注ぎ、日本の午後3時頃の

感じでした。

|

« タケノコの長期保存 | トップページ | 手作りコースター »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。