知的老後生活に必要なこと メモ帳から
私は毎年薄い手帳を買い、本や新聞、テレビで見たこと、
ラジオで聞いたこと、旅行先でわかったこと、講演会で聞いた話
などをメモして年ごとに取っていました。
先日10冊以上になった手帳を整理し、今でも知っておきたいことを
1冊のノートにまとめてみました。
今日はその中の一つを紹介します。
知的老後生活に必要なこと
一読 1日1回本を読む
十操 1日10分間の体操
百種 1週間に100種類以上を食べる
千字 1日千文字を書く
万歩 1日1万歩は歩く
億秒 1年は約3000万秒、10年は3億秒しか
たってないと考える。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 世界に一枚 「富士山」 の写真(2018.03.07)
- 今年の桜風景 2 宮城県大崎市加護坊山(2014.06.23)
- 今年の桜風景 1 ≪宮城県登米市平筒沼ふれあい公園》(2014.06.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント