« ヤマトイモの柚酢和え | トップページ | 巾 着 ? ( 大正初期の作品 1 ) »
今日は我が家の簡単キムチを紹介いたします。
材料は白菜を2センチぐらいに切り、塩をふって一夜漬けにします。
大根、人参はスライサーで千切りにし、さっと塩もみしておきます。
さきいかも入れます。
市販のキムチの素にリンゴをすりおろして入れ、材料全体にまぶして
できあがりです。
私は「タケバヤシのむーひ」というキムチの素を使っています。
結構本格的な味で、美味しい「素」です。
2007年4月 8日 (日) 料理 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント