パリ1日ひとり歩き 4 (思い出めぐり)
凱旋門を出た私は、ここで初めてタクシーに乗りました。
行き先は日本人が経営しているフランス料理店。
ガイドブックには「日本語で料理を説明してくれる」と書いて
あったので、地図を運転手さんにみせ、その場所に
行ってもらいました。
が、数ヶ月前に閉店したとのこと、とても残念でした。
そのまま同じタクシーで次の予定地オランジュリー美術館に
行きました。
クロード・モネの睡蓮の大壁画は美術館の2部屋も占める
大きさで描かれ、その前に立つと人間は小さく見えるほどでした。
美術の教科書などで見た名画が、今、自分の目の前にあると
いうことにたただだ感動してしまいました。
前回パリを旅行したときは、ルーブル美術館、オルセー美術館を
見学したので、これで3つ目の美術館を見学したことになります。
次回はピカソ美術館をぜひ見学したいと思っていますが、
| 固定リンク
« 香茸ご飯 | トップページ | 石焼き芋作りのブログ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 春爛漫の鶴岡、酒田へ(2018.05.04)
- 風車のある風景(2014.09.22)
- 「みやぎ歩け歩け大会」 2 ≪桧原湖について≫(2014.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント