« パリ一日一ひとり歩き 5 (思い出めぐり) | トップページ | 2007 つるしびなまつり »

柚入り干し柿

私は柿の季節に干し柿をたくさん作って冷凍しておきます。

また、冷凍前に干しあがった柿を開き、中に柚の皮

干したのを線切りにして入れ、のりまきのようにくるくる巻いて

冷凍もしておきます

自然解凍して食べますが、柚の香りと干し柿の甘さが解け合って030         

 まったりとし、何ともいえないおいしさです。

柚の皮は干して冷凍しておき、すりつぶして

漬け物にかけたり、酢の物に入れたりもします。

Photo_15  左の写真は、干した柚の皮を冷凍したものです。

 3月に今年最後の柚をたくさん買いました。

 パウダーにしたり、ジャムにしたり、干したり

          楽しみながら作りました。

283

2/6に柚パウダー、2/8のブログに柚ジャムについて

書いています。

|

« パリ一日一ひとり歩き 5 (思い出めぐり) | トップページ | 2007 つるしびなまつり »

デザート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。