« 皮のかたい梅干しは・・・ | トップページ | わたしの好きな詩 »
わたしは布で小袋を作って、その中にコーヒー豆をひいたものや
フルーティな香りのする紅茶の葉を入れて、におい袋を作ります。
写真は縦15㎝、横8㎝の布を使って作っています。
大きければ大きいほど、香りが強くなりますが、
このぐらいが可愛くていいようです。
両脇を縫い、中にコーヒーや紅茶の葉を入れ、
入り口のところを両脇に対して直角になるように
縫い合わせてテトラパック型にし、端にひもを
つけて完成です。机や車にに置いたり、バックに入れたりして香りを
楽しんでいます。
2007年2月17日 (土) 手芸 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント